ドイツ
▼ 内政 ▼
くせがほとんどないので普通の内政です。唯一の内政ボーナスっぽいのは
入植者の馬車
ぐらいです。 入植者の馬車ですが、農民が2人くっついていると思えばいいです。作業率・人口2倍・建設時間半分です。カードを使わないと呼べません。
内政のコツは、
@入植者の馬車をうまく利用する(できるだけ作業させましょう)
特になんにもないですね。内政国じゃないし。入植者の馬車の使い方は畑・農園など人口制限がついてる建物で働かせると2倍働いてくれるので 木の節約になるかも。実は、入植者の馬車は農民とは別に数えます。ってことは農民100人と馬車20人が内政の限界です。140人分ですが・・・。 農民60人+入植者の馬車20人でも100人分になるわけです。覚えといてもいいでしょう。 傭兵を使うつもりなら金を多めに取っときましょう。
▼ 軍事 ▼
マスケット銃兵がいませんが、気にならないほどユニットは揃ってます。どのユニットを使うかが鍵となってますね。
注目ユニット、
ウーラン
攻撃力が高いがHPが低い騎兵。カードのおまけでついてくるので荒らしとしてよく見ますね。生産するにはちょっと高いかも。 基本的に正面から突っ込ませたら即死していきます。数がいないと大砲・スカミ壊しとして使えませんね。
戦闘馬車
HP・攻撃力・コスト・人口が高い竜騎兵。結構強力です。固まってると騎兵が近づくのは難しいでしょう。また、HPが多いので壁として使えます。 アンチがいないので倒しづらいのがやっかいなところ。「戦車」と略します。
ドッペルゾルドナー
コストが高いが硬い矛槍兵。建物壊しに最適ですが、ちょっとコストが高く金を多く使うのが使われない原因かな・・・。他のユニットの方が魅力的なとこ点もあるけど。
パッチ1.05からはスカミよりも足が速くなりました。逃げれますよ。
スカーミッシャー&石弓兵
癖の強いドイツユニットを支える係りです。スカミはマスケがいない分使わないと打ち合いで負けるでしょう。弓兵も同じ働きをしますね。 Wではニードルスカーミッシャーとなります。
傭兵
使いやすいユニットが揃っており、数が他の文明より多いです。
黒騎兵・イェーガー
と人気の傭兵がいます。また、固有テクノロジー と組み合わせると無料で呼ぶことができます。ドイツの戦力の一つです。
なかなかユニットは豊富です。ドイツ傭兵は有名ですね。基本編成は決まってません。相手によって分けるべきでしょう。
戦車、ウーラン、傭兵
のどれかを主力とし 散兵、大砲、傭兵でサポートするのがいいでしょう。持ってるカードによって編成が決まってしまうかもしれませんが。 人口には気をつけましょう。傭兵・戦車・大砲は人口が高いです。人口が足りなくサポート兵がだせないと傭兵は死に易くなって損します。
ドイツ軍は傭兵の使い方がポイントになります。Vに入って即傭兵を呼ぶとおそらくその時点で最強軍になるでしょう。傭兵は操作して無駄死にしないようにしましょう。 Wにはいって傭兵セットを使うのも手です。傭兵主体にすると消耗戦に弱いので気をつけて。全体的に金が多くかかるので多めに取っとくといいでしょう。 海は結構微妙かも。
▼ カード ▼
カードを使うとウーランが付いてきてとてもお得!カードもいいカードが多いですね。どれ入れるか結構迷うところ。
注目カード、
パラダインの集落
(3-4-4)
家の人口を増やすカード。10人→30人に増やします。つまり、家を6件建てれば200人になるわけです(町の中心を2個持つと仮定して)。 木1200の得になります。傭兵のせいで人口に苦しみやすいドイツにとってはなかなかおススメ。問題は早めに使わないと家が6件以上建ってしまうところかな。
ジャーマンタウンの農民
(3-7-2)
入植者の馬車が畑で作れるようになるカード。食料・木100づつです。使うかは個人の好みですね。ドイツのVのカードは強いもの多いですし。
ウエストファリア条約
(3-6-1)
ドイツ固有テクノロジー。傭兵Rの根源。金4000で傭兵が無料で呼べます。他の研究はたいしたことないでしょう。
傭兵のアップグレード
(5-5-3)
傭兵を強くするカード。傭兵Rの根源2。これをつけたら数・質ともに最高ランクになります。
[チーム]チュートンの町の中心
(3-3-4)
町の中心を強くするカード。しかも、チームカードなので味方にも効果が。使ったことないのでいまいちわかりません。
その他には、
入植者の馬車2
(Tで使用)、
ウーラン5
(即荒らし)、
石弓兵8+ウーラン2
(序盤の守り)などあります。 ほとんどのカードにウーラン2〜4体付いてきます。単純に他の文明よりお得ですね。入植者の馬車カードは農民数か2倍なので他の文明より多くの農民が出てきます。 そして忘れてはいけないのが傭兵!ウーランの分が傭兵に変わってます。つまり数が多い。たとえば
イェーガー14
、
黒騎兵10
とか。 Wでの傭兵セットも増えています。ドイツを使うなら傭兵はぜひ入れたいところですね。 騎兵生産を早くするカードが2枚あるの、それにWの神殿研究で騎兵生産UPをいれれば、騎兵0秒生産ができます。Wからですけどね。 出てきたウーランは荒らしに使うといいらしいです。忘れて内政地に置いとくことのないように、人口2でかかりますから。
▼ H2H&チーム戦 ▼
H2H
ウーランの使い方がポイントみたいですね。U進化もそこまで問題ないのでRにもある程度対応できるでしょう。 Uは弓兵と無料ウーランで守りつつ、Vに入って傭兵出して攻めきるのが妥当なところ。即Vで即傭兵もいいかも。 傭兵はH2Hでは強力です。あの攻撃力とHPでは対抗するのは相手も傭兵出すか数で圧倒するしかないのですから。 使い方次第で強いのがドイツですね。
チーム戦
何を主力とするかは味方の文明や相手の文明で変えていける分、対応力があり便利です。即Vする人が多いですね。即Vするときは味方に言いましょう。 ただし、チーム戦は消耗戦になりやすいので傭兵で押し切れないかも知れませんね。傭兵に頼りすぎると隙がでてしまうかも。 後半からは戦車だけだして、味方の壁となるのもいいでしょう。チーム戦でも使い方次第で活躍します。
▼ 進化 ▼
そんなにTの進化に苦労しないドイツ。農民カードが優秀ですね。
12+3人進化
@全員で動物を取ります。家1件建てましょう。農民を生産しましょう。
Aカードは
入植者の馬車2
です。この時点で入植者の馬車が3人になるはずです。
B合計18人(12+3×2)になる頃には食料800溜まってるはずなので進化!
C進化ボーナスは木500か食料500が妥当。進化中は木を多めに取りましょう。
D木が溜まり次第、兵舎・市場・家を建てましょう。たぶん、10人以上で切らないと無理でしょう。
E兵舎からは石弓兵を作成しましょう。あとは、無料ウーランで軍はある程度安定でしょう。
F家ミスをしないように農民生産していき、Vは早めに入りましょう。
たぶんUには4分半〜5分には入れるでしょう。進化した後のカードは個人の自由です。どれにもウーランがついてきますし。 あえて、Tでカードを使わず、Uでカードを使ってウーランを出すのもいいでしょう。
▼ 時代 ▼
Tの時代
普通、早くも遅くもないです。ドイツだけTで農民4の価値があるカードを持ってます。ちょっとお得!
Uの時代
ここで選択になります。即Vするか、Uから兵を出していくか。無料ウーランが貰えるので効果的に使いたいところ。 Rにはそこそこ強いが、下手すると即死するかも。カードの切り方が結構ひびきますね。
Vの時代
ここがドイツの全盛期っぽい時代。早めにVに入って差をつけたいです。すぐ傭兵をだすといい感じに押せます。
イェーガー
か
黒騎兵
を出したいです。 金の消費が多くなるので早めに農園を建てて安定した内政にしたいですね。UとVでは兵の編成は変わりますのでうまく対応したいです。 傭兵中心に騎兵対策に戦車と撃ち合いするために散兵を周りに固めて、後ろから大砲で狙っていけば完璧ですね。 そして、無料カードウーランを荒らしに後ろから相手の内政を狙えばOK!です。そんな余裕があればですけど・・・。
Wの時代
もし、固有テクで傭兵無料をやっていれば、傭兵セットを3枚続けて切るとすばらしい効果があります。憧れの傭兵軍隊ができます。 なるべく、W直後に使いたいところ。相手がまだVならかなりの効果があるでしょう。傭兵セット使う順番はお好きなように。 実際この時代から傭兵の力が下がります。なぜなら、相手の兵の数と質が上がるのでほぼ消耗戦に近くなるので、使い捨てにできない庸兵はきついところ。 一時的なブーストとして、押せますけどね。庸兵が切れたときのカウンターが怖い・・・。 傭兵に代わる戦力として戦車があります。戦車はHPが高く性能がいいです。あとはウーランを作成して特攻もいいかも。
Xの時代
もう一回庸兵が呼べるようになるので呼んでおきたいところ。数の上では負けますが、性能はいいですから。Xになると戦車のHPが1000近くになります。 ほぼ建物並みになっているので壁として使いましょう。
▼ 戦略 ▼
<即V即傭兵>
最近のドイツの主流になってますね。簡単に言うと、6〜7分台でVに進化して傭兵を呼んで一気に攻める方法です。 傭兵はUの兵で返すのは難しいので、非常に強力になります。弱点は、Rに弱いとこでしょう。 V進化まで無防備(もっというと傭兵呼ぶまで)ですので即死の可能性がありますね。 即Vのやり方は人によってさまざまです。自分的にはTで
入植者の馬車
2、進化ボーナスの食料500とカード
金700
で一気に進化する方法を取ってます。 なかなかうまくいきませんけど。V進化ボタン押したら、急いで金1200ためます。 進化したら
イェーガー・黒騎兵・ランツクネヒト・ハッカペル
の 好きなのを出しましょう。注意としては家ミスが多いです。
パッチ後でてくるのが遅くなったのでやや使いにくいです。強いのは確かですけどね。
<傭兵R>
これはカードの
ウエストファリア条約
の金3000で傭兵無料を利用した方法です。V進化中に金を全力で掘ります。金3000溜まったら神殿で研究して、 そのあとは傭兵カードを使いまくればいいだけです。Vの庸兵が切れたら、Wに進化して傭兵セットを使えばOKです。 問題はこの戦略の準備に時間がかかることです。戦いが始まるU〜Vで金3000集めるのはなかなか大変です。 成功したら果てしなく強いでしょうけど。チーム戦で使うことが多いです。あらかじめ味方に言っときましょう。
金4000に増えたのでほぼ無理です。しかし
傭兵の忠義
を使うとバグで金2250になってます。ちょっとしたバグ知識!
傭兵を使って攻めるのがドイツの1つのやり方です。傭兵に頼りすぎるのもよくありませんが・・・。もちろん他のユニットも魅力的なのが多いですので、 傭兵に頼らず戦ってる人もいますね。傭兵は一気に形勢逆転できるユニットです。傭兵はドイツの魅力のひとつですから、使うのもいいでしょう。
▼ 総合感想 ▼
使い方次第で強さが変わりやすいです。上級者が使えば強国化し、初心者(Lvが低い)が使うとそこまで強くありません。 内政に癖がないのですが、軍事ユニットにありすぎます。兵操作がうまくないと使いこなせないでしょう。傭兵国
ドイツ
のイメージがありますね。
ドイツの魅力
は
・強くてかっこいい傭兵大好き!(多国籍軍の完成!数・質がいいです)
・カードは強いのがほしい(カードが他の文明よりお得です)
・癖の強いユニットを使いたい(ウーラン・戦車・傭兵となかなか個性的ですよ)
大体こんな感じ。傭兵のイメージがありますね。傭兵の使い方が発見されてからは、だんだん強国になってきましたね。 今では警戒が必要な文明になってきましたね。特に即V即傭兵。兵操作して傭兵をうまく生かし続けましょう。 その点で上級者向けと思います。別に内政の癖がないので、初心者が使ってもいけますが・・・。 最近はドイツ使いをよく見ますね。特にLv50以上の方を。なかなか極めるのは難しいのかな!?飽きにくい文明かな。 Rして町壊したのに、V入られて傭兵で返されたこともありますね。なかなか面白い文明なので使ってみては。
パッチ1・05からは傭兵がでてくるのが遅くなった・重商主義が高くなったのでやや即Vの有利が減りました。 それでも100人を超す内政力と硬い戦車は健在なので上位国になりますね。
スペイン・イギリス・フランス・ポルトガル・ロシア・トルコ・ドイツ・オランダ